Today's Gucchi

10月31日
 お見合い、無事お断りいたしました。無事ってのもナンですけどね、どうすべぇかなぁとか思いながらお電話したら「あんな感じ悪い人はやめといたほうがいいよ、断っとくからね(−−〆)」とオバサマ。 どうやらお見合いおばさま(つっても友人のお母さんなんだけどね(^_^;))も相当ムカムカきてたらしいデス。不思議なんですが、お見合いにくる男性ってな〜んかひっかかるというかムッとさせられることが多いんですよね〜。 なんでなんだろう自分が狭量なのかなあ怒りっぽいのかなあでも友達からは寛容だって言われるしなあって悩んでたんですが、今回はおばさまのほうがワタシよりムカついてたらしい。は〜よかった。(ってよかったのか?)
10月30日
 今日の憂鬱…久々の見合いだった。3つ年下バツイチ公務員自宅あり。条件は悪くはなかったがミョーにひっかかる物言いをする人で4時間一緒にいる間に3度ほどキレた。え? そりゃもちろんにこやかに応対してましたョ大人ですからワタクシ。は〜しかしなあ…返事どないしょ。。。断ったら気ぃ悪くするよねぇお見合いおばさま。がっかりするだろうにゃ〜うちのハハ。((+_+))
 今日のショック…件の見合い相手と別れた後ふとケータイを見ると、ワタシのかわいいかわいいブサイク宇宙ちゃんがいなくなってた。あ゛あ゛あ゛めっちゃショックぅ〜!!それほどモノに執着するほうではないがあのストラップは超お気に入りだったのにぃ〜!(T_T) 「仕方ない。新しい宇宙ちゃんを注文しよう」と工房風南さんのサイトにいったら、お仕事お休みされてました。。。 誰かワタシのブサイク宇宙ちゃん見かけませんでしたかぁ〜?(TT_TT)号泣
10月28日
 先日、ちょっと届け物があって友人pumoriちゃん宅を訪問。 ワタシの大好きなうり猫ちゃんに会えたのも嬉しかったんだけど、彼女がつくったビーズの指輪もらっちゃいました。 ビーズの指輪といっても天然石のインディアンアゲートやアベンチュリンなんかがメインに使ってあって、本当にキレイなんだなあ。 基本的に指輪やブレス・時計等、手につけるものはちょっとニガテなんだけど、これはなぜだかえらく気にいっちゃって、このところ毎日つけてます。 pumoriちゃんありがとね〜、大事に使わせていただきまーす♪
インディアンアゲートのリング、超お気に入りデス
アベンチュリンのリング、これもきれいなんだなあ
置物うりたん
10月26日
 夜、ふとキッチンの前のガラス戸を見ると、ひさしぶりにきてましたヤモリくん。今年の梅雨時には顔見せなかったのになんで今頃きたのかな??
10月25日
 昼休み、ガッコの近くのギャラリーで開催中の賢ちゃんの個展を見にいった。 12時オープンのギャラリーは開いたばかりでまだ誰もおらず(もちろん賢ちゃんもおらず)、白い空間に飾られた彼の絵を一人で静かに堪能する。 最近ますますいいよなあ彼、とか思いながらまたテクテク歩いてガッコに戻った。そのうち、うーんと有名になるんじゃないかなあ。なるといいなあ。
 ギャラリーのサイトを検索してたら、賢ちゃんの個展を見てくれた人のブログがヒットした。読んでてすっごくうれしくなった。
 仕事帰り、タイ旅行帰りの友人Bさまに会う。なぁんと彼女タイでドレッドヘアにして帰ってきてた。どびっくり(@_@;)  といってもみつ編みでつくった簡易ドレッドなんでそんなに長持ちはしないらしいんですけど、 なんでもタイのパタヤビーチで現地のおばちゃんが1000バーツでやってくれるのだそうです。 それを800バーツ(約2400円)に値切ってやってもらったのですと。それがまたなかなか似合ってたんですな〜。いやー、おもしろいにゃ〜。 ただ彼女曰く「帰国してから道行く人々の視線がとっても痛いっす〜((+_+))」とのことでした。ははは、そりゃ見るわなぁ。
10月24日
 かろうじてPHP終了、と思ったら今週はJSP。ぅぅぅ、さらにハードル高いなあ。
10月17日
 今週から一週間PHPです。先週のPerlは割と慣れたんでそこそここなせるんですが、PHPはね〜、 今期から入った教科でまだあんまり馴染まなくて、もともとプログラマーでもなんでもないワタシとしてはかなーりキツかったり……。 ま、そうも言ってられないんでおうちでがんばって予習するしかないんですけどね。は〜。。。がんばろ……(-_-;)
10月16日
 友達のまったん夫婦に誘われて午後から木曽川にハゼ釣りに行ってきました。ハゼ釣りって初めてでホントにできるのか?って思ったけど案外大丈夫なもんですねぇ。 といっても釣竿も仕掛けもエサもぜーんぶまったんにやってもらったんですが。。。(^◇^)
だってねぇすっごいうにょうにょしてんだよエサのゴカイちゃん。
「ぎゃ〜無理だって〜。初めてなのに。んなもんさわれんわぁ」
なぁんて大騒ぎしてぜ〜んぶやってもらってましたが、そうするとまったん、すっかりお世話様係で自分が釣れないのよね〜。 なんだか悪くて「きもちわるーいっっ!!」って叫びながらもトライ。2、3時間釣ってたんですが終わりごろにはなんとか自分でつけられるように。人間なんでもやってみるもんだね。
 夕刻、日が落ちてくると夕日に映えて雲と水面はピンク色に、後ろを振り向くとほぼまん丸な月が。不思議な光景でしばらくぼ〜っと観てました。こんな近くでもこんなきれいな風景があるんだなあってちょっと感動。
 てなわけで、そんなにたくさん釣れたわけではないですが、まったん宅に帰って彼に唐揚げと天ぷらにしてもらっておいしくいただきました。 結構楽しいもんですねぇ、釣りって。いい息抜きになりました〜。(*^。^*)
まったんが下処理したはぜ。釣り師ってほんとに魚さばけるんだね〜。 まったんの釣ったせいご、K太くんの釣ったどんこ、みんなで釣ったはぜ 夕闇迫る中、晩のオカズをゲットするべく頑張るまったん、K太くん、こみどりちゃん♪
雲と水面がピンクでうつくしかったデス。 夕日に映える山並みもきれいだった。 振り返れば十三夜の月
10月15日
 今日も超初心者クラスのアシストです。みなさんそろそろ慣れてきたのかあっちでもこっちでも呼ばれる呼ばれる。忙しいのなんのってもう。教室中かけずりまわってましたわ。(^_^;) んでもまあ、ちょっとでも覚えて使えるようになっていただければその方がうれしいんですけどね〜。みなさん、使わないとすぐ忘れちゃいますからおうちでも復習してくださいね〜♪
10月10日
 ケーコちゃんのお誕生祝いケーキもってNオ家を訪問、ここには「こうちゃん」というウサギがいて、最近いつも玄関で迎えてくれます。 つってもカナリ臆病なやつなんで、いつも籠の奥から出てきませんが、昨日は違ってたんだなあ。 なんかオナカすいてたのか、鼻をひくひくさせながら顔出してくるんだよね。も〜かわい〜のなんの。ちょっと人に馴れてきたのかしらん。 前に猫とウサギ飼ってた友達が言ってたけど、ウサギって割と猫に似たトコもあって、馴れると結構自己主張するらしいですね。こうちゃんもはやくそうならないかなあ。
白いしっぽがとってもキュートなのだ。ピッてあげると三角なんだなあ。
10月8日
世間は三連休。が、ワタクシお仕事っす〜。前回に引き続き超高齢初心者クラスのアシストだったんですが、ちょっと驚いたことが。 前回お休みしてた方が数人いらしたんですが、その中の一人に、若い男性が。しかしミョーに挙動不審なんですな。ちょっとアブナイカンジ?(^_^;) 予想通りそのお方、始まって5分も経たないうちに席を立って出ていっちゃいました。「つまらんsoftだなー」のヒトコトを残して。。。 超初心者クラスなんで、最初にタッチタイピングのsoftを使ってタイピング練習をやるんですが、それがつまらなかったらしい。うーん、たった5分の練習なんだけどなあ。 んでもまあ、早々にお帰りくださって、メイン講師ともどもちょっとホッとしてみたり。。。だってホントあやしかったんですもん。
 仕事が終わった後、仕事仲間のMackeyちゃんと彼女のお友達の店にパスタを食べにいきました。 パスタはおいしかったんだけどね、ワタクシ「お母さん?」って聞かれちゃいましたぜ。いささかショックだったり。。。(T_T)
 人間、太っちゃいかんねぇ。
10月5日
 MOS検定が続けて実施されるんで、このところその準備に追われております。こう続けてあるとやっぱいろいろきついっすね〜。全部授業終わってからやんないといけないし。。。 かといって残業するとなんか言われるし。どーせーっちゅうねんっっ(−−〆)
10月2日
 スパフィトンというアロマエステ(かな?)を受けてきました。お顔コース60分1万4千円。 安くはないですけど、めっちゃよかったデス。アロマオイルを使って背中のマッサージから腕、頭のマッサージをしたあとお顔のマッサージやらパックやら。 もうめちゃめちゃ気持ちよくっていつの間にか寝てました。 1回やったからすぐどうこうってもんでもないんだろうけど、たまにはいいもんですね〜。またぜひ行きたいなあ。
10月1日
 10月です。秋ですなぁ。
って9月のときも言ってたような。んでも随分秋らしくなりましたね。うちではそろそろ柿がなりはじめましたよ。


過去のぐっち 過去のぐっち管理人のこと -HOME